SYSTEM

心身ともに健康に、
成長できる環境づくりに取り組んでいます。

Upskilling

資格取得
講習会・受験にかかる費用(参考書、テキスト、受験料、交通費など)は会社が全面バックアップ。
職業訓練校への助成
入社後、電気の知識を習得するためと電気工事士の資格をとるために、電気の職業訓練校で研修を行います。
電気の知識がなくても、ゼロから学ぶことができます。研修に必要な宿泊の手配や宿泊費はすべて会社負担です。
キャリアステップ例
職種や部署によって違いがありますが、キャリアステップの一例としては下記のようになります。

電気工事士(電気設備)の場合

1年目
電気工事士2種資格取得
2年目
OJT(先輩について仕事を学ぶ)
4年目
簡易的な仕事の取りまとめができるようになる
6年目
現場を持つ

Benefits

  • 企業型確定拠出年金制度
  • 社内サークル制度
  • 介護・育児休暇制度(昨年度育児休業取得者:男性3名)
  • 社員研修旅行
  • 健康経営の取り組み(運動施設への法人会員、電解水素水浄水器の各営業所への配置、自社主催のゴルフコンペ(社員無料))

外部の団体や組織から認定された項目をご紹介します